1  2
2012/03/11

15,000人以上もの尊い命が犠牲となった東日本大震災から今日11日で、1年を迎えました。東京・国立劇場で行われた「東日本大震災1周年追悼式」を受け、現在、特別展「平清盛」が開会中の神戸市立博物館でも、復興祈念の行事が行われました。

2012/03/01

大災害が起こったとき、時代を越えて人びとが生活してきた歴史や文化を救うことは、どのようにしたらできるのでしょうか。台風12号で被災した和歌山で、災害時の文化財救出を考えるフォーラムが開かれました。

2012/01/20

 神戸新聞では、2011年の末から、震災に関連した複数の連載を掲載しています。

 

2012/01/19

阪神・淡路大震災から17年たった17日、震災時を思い起こしながら緊急時の避難路、救援路を歩く「1.17ひょうごメモリアルウォーク2012」に参加してきました。震災の傷跡を粛々とたどるのかと思いきや、共に歩いた人たちの温かい心と笑顔に出会うことが出来ました。

2012/01/18

阪神・淡路大震災から17年がたち、命の尊さを感じさせる行事が数多く行われた1月17日。神戸市立西灘小学校では、Metis、CLIIFF EDGE、Sunyaらアーティストたちが訪れ、「生きる」をテーマに語る特別授業が行われました。

2012/01/17

  県内各地で、たくさんの追悼行事が開かれました。

2012/01/17

「あの日」から17年が経ちました。神戸市役所南側の東遊園地には早朝からたくさんの人が集まり、「阪神・淡路大震災1.17のつどい」が行われました。朝のりんとした空気の中、地震発生時刻の5時46分に合わせて黙とうが行われると、長い、静かな時間が会場を包みました。

2012/01/16

 阪神・淡路と東日本。2つの大震災を経て、「あなたの何が変わりましたか?」と呼び掛けたところ、多くのメールが寄せられました。一部の方には、神戸新聞社会部の記者が取材させていただき、朝刊社会面の連載『また来る春に~二つの大震災 私たちは』(1月1日から計9回)で紹介させていただきました。寄せられたメールの一部を紹介します。多数の投稿、ありがとうございました。

2012/01/15

 復興住宅でだれにもみとられずに亡くなった人の数が、2011年の1年間で36人にのぼることがわかりました。

2012/01/14

 震災17年の関連行事をブログにもアップしました。

1  2

(C)神戸新聞社 ホームページに掲載の記事、写真などの無断転載、加工しての使用などは一切禁止します。