NIEニュース

家族旅行の思い出を新聞に 神戸・須磨図書館の親子教室

sumatosyokan.jpg

 小学生が新聞づくりに挑戦する教室が11月20日、神戸市須磨区中島町1の須磨区文化センターであった。児童2人と保護者の計4人が、淡路島や但馬へ家族旅行に行った思い出をテーマに新聞を仕上げた。

 「親子新聞教室」と題し、同市立須磨図書館が企画。神戸新聞NIX推進部の三好正文シニアアドバイザーが講師を務めた。

 5W1Hを押さえた記事の書き方や、読者の関心を引く見出しのつけ方を教わった後、さあ、新聞づくり―。同市立だいち小4年の坪井杏珠さん(9)は、淡路人形座(南あわじ市)で淡路人形浄瑠璃の戎(えびす)舞を鑑賞した記事をトップに置いた。「レイアウトをよく考えた」と話す。戎さまが人々の幸福を願って杯を重ねるときの言葉「幸せのために一献いたそう」を大きな見出しにした力作ができた。

 同市立若宮小1年の大岸泰千(たいち)君(7)は、城崎マリンワールド(豊岡市)でのアジ釣りやイルカトレーナー体験をイラスト付きで記事にした。「アジを5匹釣って、てんぷらにして食べたよ」。魚やカニの切り絵も貼り付け、2年ぶりの家族旅行の楽しさが伝わってくる紙面ができあがった。

 神戸新聞の号外車「めぐる君」が出動して、教室の様子を伝える特別号外を発行した。

[写真説明]家族旅行の思い出をテーマに新聞を作る親子ら=神戸市須磨区中島町1

新聞発行車「めぐる君」号外の紙面

 三好アドバイザーから 楽しい時間を過ごさせていただいた。小学生2人が新聞づくりに取り組み、それぞれ淡路島の伝統芸能・淡路人形浄瑠璃と、日本海を望む城崎マリンワールドの話題がトップを飾った。コロナ禍が落ち着き、家族旅行でリフレッシュした様子が、見出しから、記事から、写真から、切り絵から伝わってくる。あらためて兵庫の広さと観光資源の豊かさを実感し、旅心をくすぐられる2時間だった。