「人を動かす世界最高の話し方」
エグゼクティブ・スピーチコーチ&コミュニケーション戦略研究家
岡本 純子 氏
神戸新聞情報文化懇話会5月例会は、エグゼクティブ・スピーチコーチ&コミュニケーション戦略研究家で株式会社グローコム代表取締役社長の岡本純子さんを講師に迎え、「人を動かす世界最高の話し方」と題してお話しいただきます。
岡本純子さんは早稲田大学政治経済学部卒業。1991年、読売新聞社に入社し経済部記者として活躍。アメリカでメディア研究に従事した後、電通パブリックリレーションズにて企業経営者向けメディアトレーニング、プレゼンコーチングに携わる。2014年に再び渡米。新聞記者やPRコンサルタントとして得たノウハウに、アメリカで蓄積した「パフォーマンス力」「科学的知見」を融合し、独自の「コミュニケーション学」を確立。現在は「トップエリートを対象としたプレゼン・スピーチ等のプライベートコーチング」に携わり、大企業のリーダーや政治家など1000人以上に「コミュニケーションレシピ」を伝授。その実績から「伝説の家庭教師」と呼ばれている。21年には「Forbes JAPAN 」の「今年の100人」に選出。22年には「世界最高の話し方の学校」を開校。主な著書に、「世界最高の話し方」「世界最高の雑談力」など。
(C)神戸新聞社 ホームページに掲載の記事、写真などの無断転載、加工しての使用などは一切禁止します。